今年もこの季節がやってきたー!
今年はいつもより特別だ!なんてったって新しい世代突入だからね!
よんじゅっさい! おめでとうございます!

クリックで別にみるほどでもない原寸。
いつもより目がおっきくなって不満なんですが、去年も目おっきかったわ! これがワシ流じゃわ!
あと最近aikoさん髪色黒に近くなったので、ますます塗りが行方不明でした。服の色合いも地味まっしぐらですが、
プラマイのジャケもいい意味で地味だったので、よっしゃ結果オーライやな! ってなりました。またうさぎ要素がありますが。

自分はaikoとは一回り離れているので、aikoが四十なら、私もそろそろ次の年代に移る頃で、
でも私はaikoとは全然違う別の人間だから気持ちが一緒とかそういうことは思わないし、想像するしかないんだけど、
四十って年齢のイメージからくるマイナスの要素の方が世間一般からすると多いかなって思うんですよね。
最近はaikoの顔見てても、あ~着実に加齢してるな~と思うところはやっぱしあるし。
でもaiko本人は年齢や年老いなんて、ホンットに全く感じさせない。
編曲の人を変えたり、年末にライブやったり、カウントダウンやったり、そんな風に今でも新しいことをやってるし、
むしろ若い世代の私の方が振り回されてしまうくらい、絶好調にパワフルだと思います。

太陽という天体はどんどん大きくなって、消えるんじゃなくて、最終的には地球を呑み込んでしまうらしいですが、
歳を重ねるごとに規模を大きくしていくaikoは本当に太陽のようだと思います。
それが少し、寂しい気もして、振り回される疲れというものも、まあ素直に言うとないでもないけど、
人生の半分は彼女を目標だったり、ご褒美だったり、道しるべだったり、夢だったり、恋だったり、
そうやってきた私ですから、そしてそういう方は私以外にもいっぱいいますので、
新しい年代に突入したaikoを、またずっと追いかけていきたい。
aikoのようにはなれないけど、私も一緒に、歳を重ねたいと思うのです。

……なんかしんみりしちゃったな!
不惑。とは論語を出典とする四十歳を意味する言葉ですが、
aikoが、己の行く道を今まで以上に迷うことなく、いつも楽しいこと、嬉しいこと、感動すること、
とにかくわくわくすることに沢山包まれた一年に、そして年代になりますように。っていうか、なる!

愛子抄トップへモドル