aikoの歌詞を考察・解釈・研究・読解した読み物です。歌詞の著作権はaiko本人に帰属します。
個人の解釈に過ぎないので、目くじら立てず広い心で読んで頂けると幸いです。
aiko歌詞研究本・おきあたまき個人誌「aiko文学 解釈と鑑賞」についての情報はページ下部にあります。
*「aiko文学 解釈と鑑賞」第二号の通販やってますー*
24/11/22 aikoお誕生日おめでとう〜〜〜の後期!二曲読みました
相手を思い相手を愛す −aiko「相思相愛」読解−
名前のない特別 −aiko「恋人」読解−
↑noteへのリンクです。
2021年から外部サービスのnoteを使用することになりました。
会員登録しなくても読むことが出来ます。
従来よりずっと読みやすくなっているかと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらに掲載されているものも時間を見つけてnoteに転載していく予定です。
↓こんな感じで書き分けてるつもりです(でも基本あやふやです)↓
読解:文字通り読み解く。曲の物語を把握し、意味を見出し、解釈を述べる
解釈:読解と考察の中間。考察よりは踏み込まないが、読解よりも私的な意見や、歌詞から想起する印象について述べる。
考察:曲の物語全体よりも、あるフレーズから見出せる意味について考察し、意見及び解釈を述べる
ここ最近はだいたい7/17のデビュー記念日周辺と、11/22の誕生日周辺に2、3編書き下ろして掲載しております。
前者は前期歌詞研究、後者は後期歌詞研究と呼んでいます。小論と大論のセットになることが大半です。
2020年からは大体2曲ずつになるかと思います。忙しい時は1曲になります、ご了承ください。
毎年ではないですが、私が初めてaikoライブに行った9/24をaikoファンになった記念日としているので、
9/24付近にも何か読解を書いて載せています。これを特別稿と読んでいます。ラブライクアロハみたいなもんと思って下さい!
十周年記念稿 「あした」から「KissHug」への十年間 |
祝!aikoデビュー十周年! てなわけでgdgdな研究をしてみました。 大学のレポートレヴェル以下! しかし愛だけは垂れ流しのハズ。 主に「あした」「花火」の考察にページがさかれています。 |
ロージー 強くて弱い「あたし」という存在 |
「ロージー」についての考察です。 |
星のない世界/横顔 「恋愛」を表す両A面 |
「星のない世界/横顔」についての考察です。 |
オレンジな満月 恋する女子は恐怖すらも糧にする |
「小さな丸い好日」一曲目の「オレンジな満月」についての考察です。 |
KissHug覚書 | ブログ「たまきはる」の記事転載です。 wikipediaに書かれた内容に衝撃を受け、ついカッとなってしまいました。 論とは言えないので、考察チックな覚書・メモ、ということで。。。 |
「忘れないで」から導く、 aiko「クローゼット」試論 〜少女から大人の「あたし」へ、 過去を受け入れること〜 |
ブログ「たまきはる」の記事転載。「クローゼット」についての考察です。 キーワード:少女 成長 過去 言霊 未来 現在 |
れんげさんとたまきによる 「aikoの歌詞の二番は曲が先だった」TL (外部サイト「Togetter」へ飛びます) (新ウィンドウ開きます) |
aikoの曲は歌詞が優先されて作られ、尚且つ「二番が良い」とされる。 しかしその「二番」は、プロデューサー千葉さんのジャッジを通らないと 制作されないのであった! な、なんだってー Tour De aiko副管理人れんげさんとたまき、コアなaikoファン二人による コアだけどあくまでぬるいTL。 ※外部サイトへ飛びます。Twitterアカウントがなくても見れます※ |
風と、いつか訪れる暁 aiko「風招き」考察 |
「風招き」についての考察です。 キーワード:孤独 夜 風 嘯き 強がり 嘘 言葉 社会 承認 |
父と娘と、一番身近な異界と禁忌 aiko「鏡」読解 |
「鏡」についての読解です。考察とはちょっと違うかもなので読解。 キーワード:父 娘 鏡 異界 禁忌 近親相姦 独白 ハードボイルド |
「僕」の慈愛と優しい支配 −とある少年少女の秋の夜− aiko「テレビゲーム」読解 |
「テレビゲーム」についての読解です。歌詞にある物語を発掘的な。 キーワード:大きな愛 僕 少年少女 青春 思春期 神様 支配 束縛 |
約束された来世――aiko「花風」考察 | 「花風」についての考察です。「キラキラ」との対比もあります。 キーワード:芸術的 断定 能動的 強さ ポジティブ 来世 |
「青い光」考察 ―What a beautiful world― |
「青い光」についての考察です。aikoの恋愛と世界についても考える。 キーワード:僕 無垢 空 世界 神様 祈り セカイ系 |
この「空」をくれたのは 「青い光」派生・「運命」との対比 |
「運命」についてのプチ考察です。おまけってやつです。 「青い光」考察に組み込まれていたものを分離したものなので、 先に「青い光」考察を読むことを推奨します。 キーワード:空 対照的 恋の終焉 理想の二人 |
なんちゃって比較文学で歌詞解釈 aiko「ラジオ」と谷山浩子「ひとりでお帰り」 |
谷山浩子さんの「ひとりでお帰り」と比較し「ラジオ」を考察します。 ブログ「たまきはる」の記事を加筆修正等を加え再録したものです。 キーワード:ラジオDJ 夜 孤独 淋しさ 励まし 叱り |
LoveletterはLiveletter −aiko「Loveletter」とaiko考察− |
「Loveletter」についての考察です。 キーワード:手紙 時間経過 想いの密封 タイムラグ ライブ 個人 |
恋は甘くて苦いもの −aiko「こんぺいとう」読解− |
「こんぺいとう」についての読解です。「遊園地」との比較もあり。 キーワード:別れの瞬間 錯覚 想いの相違 恋の苦み 愛 幻想 傷 |
「彼の」落書きとは何か −aiko「彼の落書き」読解− |
「彼の落書き」についての読解です。 キーワード:始まらない恋 放置 タイトルロールの不在 恋のきっかけ |
輝く君へ 煌きの応援歌 −aiko「キラキラ」読解− |
「キラキラ」についての考察です。 キーワード:死者 浅茅ヶ宿(雨月物語) 憧れ 脆さ 待つ 応援歌 |
明日救済される世界より 私達の「明日の歌」 −aiko「明日の歌」考察− |
「明日の歌」についての考察です。 「アンドロメダ」「舌打ち」との比較もあります。 キーワード:メタ 歌い手と聴衆 他者 自己と他己 救済 変化 |
あたしたちの勝利条件 −aiko「赤いランプ」を始めとする考察− |
「赤いランプ」についての読解です。 が、「飛行機」「愛のしぐさ」「あたしの向こう」についても たくさんより道して読解しております。過去最高の飛び火案件。 キーワード:別れ 慢心 後悔 諦観 抵抗 記憶 永遠 |
冬来たりなば −aiko「白い道」読解− | 「白い道」についての読解です。 キーワード:冬 別れ 雪 凍る 進めない 飛び立つ |
光線上のあたし −aiko「Yellow」読解− | 「Yellow」についての読解です。 キーワード:別れ 再会 迷い 葛藤 |
あなたが見ていた違う月 −aiko「17の月」読解と解釈− |
「17の月」についての読解、からの解釈です。 キーワード:二十代から三十代 17 回想 疲れ 二つの見方 視点の違い |
そして「あたし」は嘘をつく −奪われた「二時頃」− −aiko「二時頃」考察− |
「二時頃」についての考察、読解、解釈などいろいろです。 途中「二人」についても触れている部分があります。 キーワード:問題作 第三者 あの子 略奪 喪失 失望 優しさ 嘘 抵抗 |
桜の木の下にあるもの −aiko「悪口」読解− | 「悪口」についての読解です。 キーワード:内面 友情 孤独 前向き 自己嫌悪 反撃 理解者 |
aikoとてれふぉん −aikoにおける電話の研究− | aikoの曲に登場する「電話」について、どのような曲に登場するのか、 どのような役割や意味があるのか、それらを探った研究の文章です。 後半に「星電話」の読解があります。 キーワード:電話 コミュニケーション 特別 距離 断絶 恋愛の原風景 |
あたしはここに立ったまま −「夏服」とaiko 切なさの考察 及び筆者の個人的な回顧録− |
「夏服」についての読解からaikoの本質なるものを考察しています。 また個人的な思い出語りと、感傷的な文章も含まれます。 キーワード:切なさ 恋愛の影 夏 本質 |
形あるものはなくなるけれど −aiko「洗面所」読解− | 「洗面所」についての読解です。 キーワード:「割れた」コップ 消える記憶 残る事実 永遠 |
あまのじゃくのためらい −aiko「バスタブ」読解− | 「バスタブ」についての読解です。 aikoに「軽い」は存在しないぞ、と言うこともちょっとだけ書いています。 キーワード:電話 喧嘩 あまのじゃく 後悔 |
心の海の一番下に −aiko「深海冷蔵庫」読解− | 「深海冷蔵庫」についての読解です。 キーワード:見つめ直す 無心 痛み 逃避 宝物 思い出 温度 |
あなたのそばを離れるいつか −aiko「瞳」考察― | 「瞳」についての読解と考察です。 キーワード:普遍的な愛 誕生 祝福 死 別れ |
aikoと最高と最悪の夏 −aikoにおける夏の研究― | aikoの曲における「夏」や夏が舞台となる曲について、 どのような曲が多いのか、aikoにとって夏とはどのような季節なのか、 それらを綴った研究の文章です。 後半に「雲は白リンゴは赤」の読解があります。 キーワード:夏 最高と最悪 動と静 光と闇 ネガティブ ポジティブ |
赤い靴では歩けない −aiko「赤い靴」読解− | 「赤い靴」についての読解です。 ほんの少しだけ初期のaikoの刺々しさについて想いをはせています。 キーワード:理想 現実 別れる理由 別れられない理由 傷 悩み 迷い |
水玉シャツはまだ眠る −aiko「水玉シャツ」考察− | 「水玉シャツ」についての考察です。 読解におさまりたかったのですが歌詞が短いので考察に全振りしました。 キーワード:悪い夢 別れ直後 痛み 傷付いた最後 後悔 |
水平線の向こう側へ −aiko「帽子と水着と水平線」読解− | 「帽子と水着と水平線」についての読解です。 めちゃくちゃハッピーな曲でこれまでの暗黒aikoと同一人物とは思えません。 キーワード:ガールミーツボーイ 逃避行 強引 多幸感 もう一度 始まり |
永遠に繋がる完結世界 −aiko「ずっと」読解− | 「ずっと」についての読解です。 成立からして他のaiko曲と一線を画する曲、愛の重さと深さが段違い。 キーワード:まっすぐ 怖い 真っ白 心の奥 お守り 終わり 永遠 |
繋いだ手を壊さない −aiko「Smooch!」読解− | 「Smooch!」についての読解です。 曲名も曲調も軽いと思わせといて内容はシリアス、aikoそういうとこだぞ。 キーワード:ポップ 寂しさ 誘惑 哲学 儚い 小悪魔 特別 |
星降る夜に羽ばたいて −aiko「カブトムシ」解釈あるいは鑑賞のしおり− |
「カブトムシ」についての解釈、いや鑑賞のしおりです。 aikoの中で最も「詩」なのではないだろうか…美しい、本当に美しい歌詞。 キーワード:虚勢 絵画 芸術 一瞬 永遠 弱さ 強さ |
この木の下の終着点 −aiko「二人の形」読解と解釈− | 「二人の形」についての読解と解釈です。 初期aikoが書いたとは思えないほどの達観した世界観。たいへんに名曲。 キーワード:大人 自分本位 強さ 見えない気持ち 未来 傷付ける 悟り |
風は明日に吹いている −aiko「4月の雨」読解− | 「4月の雨」についての読解です。 春。それは出逢いより別れの季節。しかし世界は変わらず動き続ける。 キーワード:絆 春 別れ 同じ時 夢 想う強さ 穏やかな強さ 応援 愛 |
あなたとなんて一日を −aiko「なんて一日」読解− | 「なんて一日」についての読解、短めです。 あたしをほぼaikoと同一視して読み解きました。ライブってなんて一日! キーワード:変えていく 違う日 全力 笑う 貪欲 ポジティブ |
何度だって始めよう −aiko「木星」解釈− | 「木星」についての解釈です。 やべ〜曲を引いてしまった…が、実際のところはシンプルゆえの強烈さでした。 キーワード:死 心中 強烈な愛 純粋さ シンプル 来世 運命 再会 重力 |
光射す時、君に歌う −aiko「君の隣」解釈− | 「君の隣」についての解釈です。 とてもaiko自身に近い私小説のような曲で、彼女の生の感情に触れた気がしました。 キーワード:ライブ ファン 私小説 日常と非日常 ハレ 恐怖 瞬間 |
虹の未来に桜咲く −aiko「桜の時」読解− | 「桜の時」についての読解です。 春と言えばこの曲。色々余白があり、人によって豊かで自由な解釈が出来そうです。 キーワード:春 桜 未来 虹 許し 変化 時の流れ 終わりと始まり |
立ち止まってもそばにいる −aiko「大切な人」解釈− | 「大切な人」についての解釈です。 優しい曲ですが、結構しんどい内容です。 キーワード:優しさ 夕方 変わらない 時間 苦しい 穏やか 諦観 |
恋愛事情は複雑怪奇 −aiko「恋愛」読解と考察− | 「恋愛」についての読解と少しの考察です。 とんでもない曲を相手にしてしまいました。aikoの本質と言ってもいいです。 キーワード:憎悪 不安 苦悶 重い 辛い 逢いたい 複雑 本質 真理 |
次回のおはなしは愉快な話 −aiko「予告」読解と考察− | 「予告」についての読解とちょっとの考察です。 前向きで元気になれる、力強い曲。Cメロの表現に脱帽です。 キーワード:元気 鼓舞 前を向く 生きる 道しるべ 決定 命令形 |
いつかひまわりのあたし達 aiko「ひまわりになったら」についての 考察・読解・解釈と巨大な感情 |
「ひまわりになったら」についての……読解あり、考察あり、解釈あり、 あとなんか……とにかく好きな気持ちが大爆発! 過去最長の歌詞研究です! キーワード:友達 再会 別れ 少女 なくてはならない 太陽 前向き |
不安と祈りの瞬間を −aiko「月が溶ける」読解− | 「月が溶ける」についての読解です。 本当にこの表現には参りました。aikoの瞬間の芸術を是非聴いてください。 キーワード:電話 想像 不安 月 涙 祈り ごまかし 瞬間 和歌 |
あたしの旅は続いてく −aiko「えりあし」読解− | 「えりあし」についての読解です。 あらゆる恋を、別れた人を、優しく救済してくれる曲でもあるんだなと感じました。 キーワード:別れ 祈り 救済 前向き 成長 再会 想い続ける もしも 旅 |
あたしの小さな部屋へようこそ −aiko「ボーイフレンド」読解− |
「ボーイフレンド」についての読解です。 皆さんご存じ代表曲。ポジティブハッピー100%。フレンドにはとどまらない愛。 キーワード:恋愛初期 知らない ワクワク 夢 昇り調子 楽しい 形ある想い |
握り潰して想い出を −aiko「遊園地」読解と解釈− (noteへのリンクです) |
「遊園地」についての読解および解釈です。 痛々しい失恋でも、突き放してさよならをキメる女子のしたたかさに刮目せよ。 キーワード:悔しい 負け 強がり 捨てる 自暴自棄 嫌悪 強さ |
輝く未来へ向かう夜 −aiko「すべての夜」考察と読解− (noteへのリンクです) |
「すべての夜」についての考察と読解です。 夜は果たして恐れるべきものなのか。暗闇の向こうには輝く未来があるのです。 キーワード:夜 孤独 内省 己との対話 創作 未来 現在 肯定 特別 |
枯れない涙消えない花火 −aiko「花火」読解と解釈といろいろな思い出と、 下衆の勘ぐり考察− (noteへのリンクです) |
「花火」についての思い出語りと読解と、aikoに関しての考察です。 最初に聴いたaikoの曲。悲恋確定の恋にあたしは? そして「花火」とは一体? キーワード:花火 悲恋 別れ やめない 地元 夢 叶え続ける |
何時何分また今度 −aiko「何時何分」読解といろいろな解釈− (noteへのリンクです) |
「何時何分」についての読解といろいろとした解釈です。 何気ない日常の一場面から始まる、死にきれない恋にあたしは何を思う。 キーワード:日常 すれ違い くだらない つまらない 呪い 救い 成長 |
今目の前のあなたと あるいは「不健全な健全」について −aiko「夜空綺麗」読解と考察− (noteへのリンクです) |
「夜空綺麗」についての読解と、資料がないので考察って言った方がいいかな… なんと!aiko曲にも擁護し切れない二人がいる!実は大問題作…!? キーワード:不穏 不安定 病的 ギリギリ 子供 不健全 今 刹那主義 |
世界のいろは空のいろ −aiko「運命」読解 および99の死と1つの希望について− (noteへのリンクです) |
「運命」についての読解です。 自殺の曲だと思い続けた10年、その読みを覆すことは出来…ない!?真相は!? キーワード:失恋 突然の別れ 陰鬱 呆然 無気力 諦め 自殺 死 空 希望 |
それでも君のいいことを −aiko「ストロー」読解− (noteへのリンクです) |
「ストロー」についての読解です。 ここに歌われるのは人と人が生きていくこと、つまり人生。愛と祈りの一曲です キーワード:日常 小さな幸せ 祝福 一緒に暮らす 相互不理解 愛 |
眩しい世界で生きていく −aiko「磁石」読解と考察− (noteへのリンクです) |
「磁石」についての読解です。 かつて大好きだった人を「嫌い」になる。恋愛よりも大事なことは? キーワード:嫌い 諦め 幻滅 失望 前向き 別れ コロナ禍 生きる |
世界はあたしに寄り添わない −aiko「青空」読解− (noteへのリンクです) |
「青空」についての読解です。 あたしが失恋しようが泣いていようが、空は何にもしないただの空なのです。 キーワード:空 孤独 悔しさ 執着 不自由 敗北 自力で立ち直る |
恋が手遅れになる前に −aiko「アンドロメダ」読解− (noteへのリンクです) |
「アンドロメダ」についての読解です。 長らく謎だった曲をついに読む!まだ何も起きてない、一人で抱えた不安の物語。 キーワード:不安 言い聞かせる 見落とす 後悔 恐れ 警告 |
神なき世界に歌う姫 −aiko「歌姫」読解− (noteへのリンクです) |
「歌姫」についての読解です。 歌姫は歌う。神にも救えなかった、全ての報われない想いたちのために。 キーワード:失恋 決意 神様 救世主 傷つきやすい 人間 |
午前5時の愛言葉 −aiko「朝の鳥」読解− (noteへのリンクです) |
「朝の鳥」についての読解です。 名前も姿も知らない。だけど朝に会えるあなたを、あたしは愛しく想うのです。 キーワード:朝 リセット 暗い思考 死 ささやか 暖かさ 命を救う |
すべての「なれない」あたし達 −aiko「アップルパイ」読解− (noteへのリンクです) |
「アップルパイ」についての読解です。 ダメだった恋の物語。ヒロインにも彼女にもなれない、全てのあたし達へ。 キーワード:失恋 友達 叶わない 迷う キス 遊び 永遠 |
夜の果てへ連れ出して −aiko「あなたを連れて」読解− (noteへのリンクです) |
「あなたを連れて」についての読解です。 |
未来は捨てたもんじゃない −aiko「未来を拾いに」読解− (noteへのリンクです) |
「未来を拾いに」についての読解です。 |
相手を思い相手を愛す −aiko「相思相愛」読解− (noteへのリンクです) |
「相思相愛」についての読解です。new! |